不登校次女、学校が怖い!と登校断念。

不登校な次女

今時の小学校は給食でケーキが出るんですよね。うちの不登校次女が通っているフリースクールは、最近小学校で給食だけ食べて帰るという試みをしています。

フリースクールの子達でぞろぞろ学校へ行き、教室ではない空き部屋で皆で給食を楽しく食べるのです。

我が家の月ちゃんは、楽しい催しがある時は学校に行けるハイブリット型(?)なので、ケーキの日は朝から学校に行けると思ったようで、「ケーキの日は朝から学校に行く。」と宣言していました。

私も期待して、前日に「明日は早起きして朝マック食べて行こう!」と子供たちを夜の九時に寝かせました。

翌日、いつも8時半まで寝ている月ちゃんですが、なんと6時に起きて着替えていました。

「これは行ける!!」と喜んでいた私。

朝マックを食べ、学校に行く準備をしたのですが・・・

時間になると、「怖い、学校行くの怖い・・・」と言い出しました。

「とりあえず外に出てみようか?」と月ちゃんの背中を押すことに。

でも、玄関ホールに座り込んで動かない。姉も弟も先に学校に行ってしまいました。

「無理しなくていいよ。今日は休もうか?」

と言って私の膝に座らせ、なだめようとしたんですが、

「うぎぃぃぃうがああああ」と私の膝の上で叫びながらジタバタする月ちゃん。

我が家の玄関はツルツル冷たいタイル。冷えるし月ちゃんが暴れて足が痛い。

でも、月ちゃんの心はもっと痛そう。

月ちゃん、支離滅裂な事を言い出します。

「私は行った!学校行った。」「携帯買って」

どうやら、「二か月学校に行ったら携帯買う」という私との約束の事を言っているようなのですが、

二か月学校行ってないよ、月ちゃん・・・。

月ちゃんは、癇癪を起こすと理不尽で自己中なモンスターに変身するのです。

「そうだね、行ったね。分かったよ」

「学校行かなくていいよ。ゆっくりしよう。」「何か食べる?」

優しい言葉を言ってもダメ。もう叫ぶ暴れる。本当にうるさい。

20分くらいは優しくあやしていましたが、私のストレスもMAXです。

「月ちゃん、携帯は買わない!スイッチも禁止する」「静かにして!!パパが仕事してるだろうが!!」「いいかげんにしろうぉぉぉぉ」

ずっと優しくしていた私ですが、どんどん怒りが溢れてくる。

月ちゃんは怒ると癇癪がヒートアップする子。怒っちゃいけない。怒っても意味ない。分かってるのに止まらない。

私もイライラして殴りかかりたい衝動にかられる。が、腕を振り回し我慢。

が、月ちゃんが泣き出した。

泣いて「ママ、ごめんなさい」と謝り、仲直り。

いつもは怒ると余計に酷くなる月ちゃんですが、今日は泣いてストレスが発散された模様。

機嫌が良くなったので、フリースクールに行く事に。

「学校が怖いなら、慣れさせる為にちょっとだけ行ってみない?」と言うと

「無理!」「やだ!」と言っていた月ちゃん。

「車で連れて行くから」「教室には入らなくていいよ。すぐ買えるから。」「プリント出さないといけないから。」

と説得し、車で学校まで連れて行き、職員室に行きプリントを職員の人に渡しました。

月ちゃんは「誰かに見られたくない!」とおびえていましたが、授業中だったので誰にも会わず、無事にミッション完了。

フリースクールに行きました。

フリースクールでまた給食の時間に皆で学校に行き、無事にケーキが食べられたそう。良かったね。

明日はどうなるかな?

コメント