二日間登校できました・・・が!!

不登校な次女

月ちゃん、久々の登校のあと、2日目も登校出来ました!

めちゃめちゃ褒めた後、「大丈夫だった?怖くなかった?」とついつい聞いてしまいましたが

「大丈夫だよぅ。」「普通だった。」と言っており、ホっとしました。

その次の日は、お友達一家と遊びに行き、夜も外食をして帰宅が少し遅くなってしまいました。

これが失敗だったのか・・・

翌日は朝6時50分に起きてしまい、なんだか不機嫌でした。

でも何とか用意をさせて、学校に行く準備はバッチリ。

時間になり、ランドセルを背負わせた後「寒いから上着を着ていこう」とモコモコのパーカーを着せました。

パーカーのフードがランドセルの肩紐に入り込んでいたので、フードを上に引っ張りました。

すると、月ちゃんが叫びだしました。

「やめて!!それしないで!!」

「フードを上にあげないで!!」

私は月ちゃんの機嫌を損ねてしまった!まずい!と謝りました。「ごめんね。ごめんね。もうしないから。」

「ママが悪かったね。ごめんね。」

それでも月ちゃんの機嫌は治らず。

「今日は学校行かなくてもいいから。」と言うと

「ママが悪い!ママのせいで学校行けなくなった!!!」と叫びます。

「ごめんね。今日はゆっくりしよう。」

と言っても「ぎゃああ@お(&54ぃぃぇ」と意味不明な事を叫んだり

「ママが悪い。ママのせいだから。」と叫んだり。

もう収集がつきません。

しばらく頑張ってなだめました。

その後、ママ友から電話があり、「月ちゃんはそこにいる?」と聞かれたので「月ちゃんここにいるから大丈夫だよ」と言いました。

すると月ちゃんに聞こえていて大激怒!

「なんで言うの!!!」と、二階の床をドンドンドンドン踏みつけます。

月ちゃんは不登校なのを人に知られたくないので、私がうっかり言ってしまったのは本当に失敗でした。

月ちゃんは友人と電話中なので二階の床をドンドンしているのですが、その音は友人にもばっちり聞こえていました・・・。

その後、謝ったのですが、あまりにうるさくて私もイライラしてしまい

「知られたくないなら行けばいいでしょ。フードを引っ張ったからって怒りすぎでしょ!!」と言ってはいけない事を・・・

月ちゃん大激怒。「うぎゃああ」と泣いてあまりにうるさいので羽交い絞めにして、「ごめんね。」「仲直りしよう」「もっと気を付けるね。」と言うと、月ちゃん、鼻水とよだれまみれになりながら

「鼻水。」と言うので、ティッシュで鼻水を拭いてあげました。

そのまま抱っこしてベッドの中に入れて一緒に寝ました。

どうやら月ちゃんは二日間学校に行った事とお友達と遊びに行って帰りが遅かった事で疲れていたようです。

月ちゃんは昔から疲れていると機嫌が悪いんでした。

10時から13時まで昼寝していたので、よほど疲れていた様子。

二日間頑張ったんだし、私が体調管理をちゃんとできなかったのが悪かったなと反省。

ゆっくり昼寝をした後、「ママごめんなさい。」と謝ってくれ、いつもの月ちゃんに戻っていました。

その後入会したばかりの公文にも行きました。

そしてそのまま冬休みになりました。

「新学期は学校どうする?」と聞くと「え。行くよ。」と言っていたので、二日間学校に行けたおかげで自信がついたんだと思いました。

冬休みの期間はゆっくり楽しく過ごして、三学期からは楽しく学校に行けたらいいな。

にほんブログ村

コメント